対ドミニカ共和国 草の根・人間の安全保障無償資金協力案件 「ビジャ・タピア市中等教育施設建設計画」竣工式

令和3年5月28日


 5月28日(金)、在ドミニカ共和国日本国大使館の山本書記官は、ビジャ・タピア市中等教育施設建設計画の竣工式に出席し、テープカット及び除幕等を行いました。式典はドミニカ共和国政府により定められた感染症予防対策措置に従い、最小限の人数で、被供与団体関係者及び地域住民が参加し執り行われました。
 
本計画では、草の根・人間の安全保障無償資金協力を通じ、教育・地域振興センターに対し84,665ドルの支援を行い、これにより、4教室、及び2トイレが建設されました。被供与団体は20年以上に渡り、農畜産業及びマーケティング分野における技術専門教育を通し、ビジャ・タピア市の地域開発に貢献しています。
 
本案件の実施により、同コミュニティの教育環境向上、また、より多くの若者の職業訓練を通じた社会参加並びに地域社会経済開発促進に寄与することが期待されます。