対ドミニカ共和国 草の根・人間の安全保障無償資金協力案件 「モンテクリスティ市中古消防車整備計画」引渡式
令和2年3月6日
3月6日(金)、モンテクリスティ市内で、日本政府の支援により整備された中古消防車一台が同市消防署に供与されました。また、当車両の引渡しに際し、同時に、日本外交協会及び松戸市消防局消防士の指導の下実施された消防車の安全利用およびメンテナンスに関する研修修了式が行われました。
供与車両は日本国大使館経済協力担当官より、モンテクリスティ市消防署財団代表オルガ・ソシアス氏に引き渡されました。式典には、モンテクリスティ市住民、同市自治協会代表、市役所代表、消防団員など約100名が参加し、閉会時に研修成果披露が市内の街路にて行われました。
本計画は、草の根・人間の安全保障無償資金協力を通じた72,062ドルの支援により、モンテクリスティ市街地並びに郊外在住市民の生命・財産の安全確保に寄与することを目的として実施されました。今回の緊急車両整備により,モンテクリスティ市内の火災消火、捜索、救助、その他の災害時における活動内容の向上が期待されます。