在外公館文化事業 日本大使杯柔道大会

令和5年12月5日
2023年11月26日(日)、当館はドミニカ柔道連盟との共催で、15歳以下を対象とした、在外公館文化事業「日本大使杯柔道大会」を開催しました。
 
開会式には、フランクリン・デ・ラ・モタ・スポーツ省次官、ヒルベルト・ガルシア・ドミニカ(共)柔道連盟会長、ドミニカ(共)オリンピック委員会委員、坂口JICA所長等の出席を得ました。同開会式において、当国の柔道普及への功績が讃えられ、ドミニカ(共)柔道連盟より高木大使に感謝状が贈られました。開会式の様子は国営教育TV局の番組「Momento Deportivo」で生中継されました。

体重別の入賞者には大使から日本語の賞状が授与された他、最多の入賞者を出した北部地区第一チームに対し、優勝カップが贈られました。

大会後、ドミニカ(共)柔道連盟による講演会が開催され、規律、友情の促進、他者への敬意など、日本の武道である柔道の教育的な側面についての説明があり、青少年に対する柔道修練の動機付けがなされました。