令和3年度 対ドミニカ共和国 草の根・人間安全保障無償資金協力 「モンテ・プラタ市教育施設拡張計画」 竣工式
令和4年12月24日
11月4日(金)、高木大使は、モンテ・プラタ市教育施設拡張計画の竣工式に出席しました。
本計画では、草の根・人間の安全保障無償資金協力による91,883ドルの支援を通じて、近年の生徒数の増加に鑑み、適切に利用可能な教育環境を確保するために、4教室及び2トイレが完備されました。
被供与団体は1986年、教育施設不足が深刻なモンテ・プラタ県において、学校に通えない子供達の教育へのアクセスを改善する目的で教育施設を創設し、以来活動を続けて来ました。現在同校は幼稚部、初等部及び中等部を有し、幼児教育から一貫教育を行っており、児童生徒約1300名が在籍しています。同校は公立校ながら算数オリンピック県大会で優勝するなどの功績があり、また、音楽や体育などの情操教育にも力を入れています。
本計画の実施により、同校の児童・生徒が安全で適切な環境で教育・指導を行うことが可能となり、教育環境の改善を通じて同地域の教育促進と質の向上に寄与することが期待されます。

本計画では、草の根・人間の安全保障無償資金協力による91,883ドルの支援を通じて、近年の生徒数の増加に鑑み、適切に利用可能な教育環境を確保するために、4教室及び2トイレが完備されました。
被供与団体は1986年、教育施設不足が深刻なモンテ・プラタ県において、学校に通えない子供達の教育へのアクセスを改善する目的で教育施設を創設し、以来活動を続けて来ました。現在同校は幼稚部、初等部及び中等部を有し、幼児教育から一貫教育を行っており、児童生徒約1300名が在籍しています。同校は公立校ながら算数オリンピック県大会で優勝するなどの功績があり、また、音楽や体育などの情操教育にも力を入れています。
本計画の実施により、同校の児童・生徒が安全で適切な環境で教育・指導を行うことが可能となり、教育環境の改善を通じて同地域の教育促進と質の向上に寄与することが期待されます。




