叙勲伝達式:クリストバル・マルテ・ホフィス北中米バレーボール連盟会長
令和2年12月8日


2020年12月4日、令和元年秋の外国人叙勲にて旭日中綬章を受章したクリストバル・マルテ・ホフィス北中米バレーボール連盟会長に対する叙勲伝達式を牧内大使公邸において開催しました。
マルテ氏は、スポーツ大臣であった1990年より長年に亘りスポーツを通じた日本とドミニカ(共)の間の相互理解の促進に尽力してこられました。1990年にドミニカ(共)に設立された広島東洋カープアカデミーの設立にあたり、スポーツ大臣として設立に向けた協力をされ、また、1990年に女子バレーボールを対象とした「ドミニカ・バレーボール・プロジェクト」を立ち上げ、同国の女子バレーボールを世界的な強豪に育成し、日本で開催される国際大会には必ずドミニカ(共)女子代表チームを率いて訪日されています。更にオリンピック東京大会に向け、バレーボールを通じて岡山市、松戸市との交流も深めてこられました。
マルテ氏は「日本そして全てのスポーツ関係者に感謝し、ドミニカ人を代表として勲章をお受けさせて頂く」と述べられました。叙勲伝達式には、メヒーア・ドミニカ(共)オリンピック委員会会長、プエジョ同永年名誉会長、ロドリゲス・大統領府次官、デ・ラ・モタ・スポーツ省次官、ご親族等が参加されました。

