地方日本人会会長などへの在外公館長表彰の授与
令和6年10月7日
10月4日(金)、ドミニカ(共)日系社会の発展、日本とドミニカ共和国の相互理解及び友好親善に寄与したとして、地方日本人会会長など6名の方に対する在外公館長表彰式が日本大使公邸で行われました。
高木大使より、対象者6名への在外公館長表彰にあたり、経歴や功績を紹介し表彰状を授与しました。
これら6名の方々がドミニカ(共)日系社会の発展及びドミニカ共和国と日本の友好親善にご尽力、ご努力されてきたことに心から敬意を表します。
1 脇輝亀氏は、コンスタンサ日本人会会長を務め、巡回医師団の受け入れなどドミニカ(共)日系社会に大きな貢献を果たされました。
2 佐藤喜美子氏は、コンスタンサ日本人会会長を長年にわたり務め、現在も巡回医師団の受け入れに尽力するなどドミニカ(共)日系社会に大きな貢献を果たされました。
3 向井猛氏は、これまで22年ほどダハボン日本人会会長を務めており、日系人協会のダハボンの理事をされています。日本語学校で日本語教師を13年にわたり務め、巡回医師団の受入れなど、ダハボンにおけるドミニカ(共)日系社会に大きく貢献されました。
4 犬山則男氏は、「フランボジャン」日・ド文化会会長を長く務めておられました。巡回医師団の受入れなど、ラ・ベーガにおけるドミニカ(共)日系社会に大きく貢献されました。
5 犬山孝氏は、「フランボジャン」日・ド文化会会長を務め、巡回医師団の受入れなど、ラ・ベーガにおけるドミニカ(共)日系社会に大きく貢献されました。
6 八巻幸子氏は、サンティアゴには、日本人会は存在しませんが、2018年から巡回医師団の受入れを行い、会場の提供及びサンティアゴ周辺の日系人のとりまとめを行い、サンティアゴに
おけるドミニカ(共)日系社会に大きく貢献されました。

脇 輝亀 氏
佐藤喜美子氏

向井猛氏

犬山則男氏

犬山孝氏

八巻幸子氏
高木大使より、対象者6名への在外公館長表彰にあたり、経歴や功績を紹介し表彰状を授与しました。
これら6名の方々がドミニカ(共)日系社会の発展及びドミニカ共和国と日本の友好親善にご尽力、ご努力されてきたことに心から敬意を表します。
1 脇輝亀氏は、コンスタンサ日本人会会長を務め、巡回医師団の受け入れなどドミニカ(共)日系社会に大きな貢献を果たされました。
2 佐藤喜美子氏は、コンスタンサ日本人会会長を長年にわたり務め、現在も巡回医師団の受け入れに尽力するなどドミニカ(共)日系社会に大きな貢献を果たされました。
3 向井猛氏は、これまで22年ほどダハボン日本人会会長を務めており、日系人協会のダハボンの理事をされています。日本語学校で日本語教師を13年にわたり務め、巡回医師団の受入れなど、ダハボンにおけるドミニカ(共)日系社会に大きく貢献されました。
4 犬山則男氏は、「フランボジャン」日・ド文化会会長を長く務めておられました。巡回医師団の受入れなど、ラ・ベーガにおけるドミニカ(共)日系社会に大きく貢献されました。
5 犬山孝氏は、「フランボジャン」日・ド文化会会長を務め、巡回医師団の受入れなど、ラ・ベーガにおけるドミニカ(共)日系社会に大きく貢献されました。
6 八巻幸子氏は、サンティアゴには、日本人会は存在しませんが、2018年から巡回医師団の受入れを行い、会場の提供及びサンティアゴ周辺の日系人のとりまとめを行い、サンティアゴに
おけるドミニカ(共)日系社会に大きく貢献されました。

脇 輝亀 氏

佐藤喜美子氏

向井猛氏

犬山則男氏

犬山孝氏

八巻幸子氏