令和4年度 対ドミニカ共和国 草の根・人間安全保障無償資金協力「東サント・ドミンゴ市ハイナモサ地区女性のための技術訓練施設拡張計画」署名式

令和5年3月22日
 3月21日(火)、日本国政府による草の根・人間の安全保障無償資金協力案件の贈与契約署名式を在ドミニカ共和国日本国大使館にて実施しました。署名式では高木昌弘在ドミニカ共和国日本国大使と被供与団体代表ホセフィーナ・アルタグラシア・バルデス・ペーニャ技術訓練学校長との間で贈与契約が締結されました。
 
 今回、以下の計画を実施するために、114,069米ドルの契約が締結されました。
 
東サント・ドミンゴ市ハイナモサ地区女性のための技術訓練施設拡張計画
案件概要:
 東サント・ドミンゴ市では、貧しいシングルマザーの割合が高く、収入を得るための技術訓練の必要性が高まっています。被供与団体は2008年より、この地域で唯一、主に女性を対象とした無償の技術訓練施設を運営しています。地域からの需要が高いため、新しい技術訓練コースの新設が計画されていますが、スペース不足から実現できない状況にあります。今回のプロジェクトの実施により教室棟が新たに建設され、72名が2つの新コースを受講することが可能となり、また既存の教室の過密状態も解消され、1,068人の受講者に裨益します。