令和元年度 対ドミニカ共和国 草の根・人間安全保障無償資金協力 「サルセド市ハマオ・アフエラ地区給水施設建設計画」 竣工式
令和5年3月8日
3月7日(火)、高木大使は、サルセド市ハマオ・アフエラ地区給水施設建設計画の竣工式に出席しました。
本計画では、草の根・人間の安全保障無償資金協力による81,486ドルの支援を通じて、ハマオ・アフエラ地区住民の92世帯,1学校に配水する給水施設(取水施設1箇所,配水槽1箇所,太陽光発電施設1箇所,配管10km)整備されました。
被供与団体グアキア環境協会は、山岳部に位置しており社会インフラの整備が遅れている当地域にて、地域住民及び他のNGOと連携し生活環境改善に取り組んでいます。その中でも水道の未整備は深刻な問題であり、住民は生活用水及び農畜産用水を確保するため、同地区から約3~5キロメートル地点の谷川で水汲みを行っていました。
本計画の実施により、同地区住民の安全・安心な水へのアクセスが可能となり、生活環境の改善を通じて、日々のQOL向上に寄与することが期待されます。




本計画では、草の根・人間の安全保障無償資金協力による81,486ドルの支援を通じて、ハマオ・アフエラ地区住民の92世帯,1学校に配水する給水施設(取水施設1箇所,配水槽1箇所,太陽光発電施設1箇所,配管10km)整備されました。
被供与団体グアキア環境協会は、山岳部に位置しており社会インフラの整備が遅れている当地域にて、地域住民及び他のNGOと連携し生活環境改善に取り組んでいます。その中でも水道の未整備は深刻な問題であり、住民は生活用水及び農畜産用水を確保するため、同地区から約3~5キロメートル地点の谷川で水汲みを行っていました。
本計画の実施により、同地区住民の安全・安心な水へのアクセスが可能となり、生活環境の改善を通じて、日々のQOL向上に寄与することが期待されます。



