令和3年度 対ドミニカ共和国 草の根・人間安全保障無償資金協力 署名式
令和4年3月10日
令和3年度 対ドミニカ共和国 草の根・人間安全保障無償資金協力 署名式
3月10日(木)、日本国政府による草の根・人間の安全保障無償資金協力案件の贈与契約署名式を在ドミニカ共和国日本国大使館にて実施しました。署名式では丸橋重友参事官と被供与団体代表者との間で贈与契約が締結されました。
今回、以下の計画を実施するために、合計で84,437米ドルの契約が締結されました。
3月10日(木)、日本国政府による草の根・人間の安全保障無償資金協力案件の贈与契約署名式を在ドミニカ共和国日本国大使館にて実施しました。署名式では丸橋重友参事官と被供与団体代表者との間で贈与契約が締結されました。
今回、以下の計画を実施するために、合計で84,437米ドルの契約が締結されました。
ブエナ・ビスタ行政区プライマリ・ケア施設建設計画


- 供与金額:84,437米ドル
- 案件概要:プロジェクトサイトがあるラ・ベガ県ブエナ・ビスタ行政区には4つの公立診療所があり、第1次医療の提供と担当地区住民の健康状態のアセスメント、生活習慣病等の予防啓蒙活動を行っていますが、厚生省の予算が限られており、国の基準に比べて診療所数が不足しています。また、近隣病院への移動は経済的及び身体的負担が大きく受診を断念する患者も多く、住民が十分な医療サービスを受けることが困難な状況にあります。当プロジェクトを通して、ブエナ・ビスタ行政区内に居住する約8,000人が在宅診療等を含む総合診療を同地区内において無償で受診できるようになり、同地区住民の疾病の早期発見・早期治療が可能となります。
(プロジェクト地域内の様子)